2019年 3月19日(火)の給食


【今日の給食】

2019年 3月19日(火)の給食


今日は、切り干し大根の味噌汁です。
大根のおいしさがギュッと詰まっておいしいです。
金曜日にお渡しした切り干し大根は使っていただけたでしょうか?
保育士などに何に使ったか教えてくれると嬉しいです。

あかのおさら
2019年 3月19日(火)の給食


みどりのおさら
2019年 3月19日(火)の給食


・納豆ご飯
・切り干し大根の味噌汁
・鶏の照り焼き
・ブロッコリーのおかか和え
・ごぼうサラダ
・寒天ゼリー
・どくだみ茶


1歳さくら組の子どもが、畑で遊んでいました。
部屋に飾るお花をつんで、花瓶に入れました。
子ども達のロッカーの上に、飾りました。
2019年 3月19日(火)の給食
2019年 3月19日(火)の給食


2歳ばら組は、玉ねぎを収穫してから炒めて食べました。
最初に水にさらした玉ねぎをパクリ!
「からーい」といいながらびっくりする子と「おいしい!」と笑顔の子に分かれていました。
「おいしい!」と言った子は、何度も生玉ねぎをおかわりしていました。
2019年 3月19日(火)の給食

フライパンで玉ねぎを炒めました。
しっかり炒めると、玉ねぎ本来の甘みがでてきました。
甘い玉ねぎにみんな手が止まりませんでした。



【今日のおやつ】
2019年 3月19日(火)の給食

・フルーツヨーグルト
・米ぬかクッキー
・お茶

今日のフルーツヨーグルトには、黄桃、バナナ、りんご、キウイを入れました。
色とりどりのヨーグルトになりました。
米ぬかクッキーは、先日の0,1歳児の保育参観時に試食で出したものです。
子ども達には、好評でおかわりをする子もいました。

今日は、岐部さんが絵本を読みに来てくれました。
5歳児ちゅうりっぷ組は、お礼に「ごんぎつね」を歌いました。
2019年 3月19日(火)の給食


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2019年 3月19日(火)の給食
    コメント(0)